TENNIS

怪我対策/体型・体調

【徹底的に対策】テニスプレーヤーの花粉症への対抗手段【6つある】

こんにちは、KOYAです。 先日以下のようなツイートをしました。 自転車のサドルが黄色くなるほど花粉が飛散する時期になりましたね。 僕は花粉症ではないですが、それでも目がしばしばします。 通勤時や外でテニスをしているときあなたもきっと辛いで...(続きを読む)
ラケット知識、試打

ウィルソンのおすすめラケットを一覧で紹介する【特徴は力より打感】

今回は、「PROSTAFF」や「BLADE」、「ULTRA」などのアマチュアからトッププロまで愛用するラケットの多い、テニスラケットメーカーの雄ウィルソンのラケットをシリーズごとに紹介していきます。●この記事を読むと得られる情報▪︎他メーカーと比較したウィルソンラケットの特徴▪︎ウィルソンラケットの機種シリーズを把握できる▪︎各機種ごとの目玉はどのモデル化がわかる▪︎PROSTAFFとBLADEなど、機種別でどっちのラケットが自分に合うかがわかる上記の内容について今回深掘りしていきます。
ラケット知識、試打

ウィルソンのクラッシュは超楽に剛速球が飛ぶ【打感はCLASH独特】試打レビュー

CLASHをおすすめする層は今までピュアドライブなどの「勝手に飛ばしてくれる」ラケットを使っていた人ではなく、今までプロスタッフとかBLADEなど、「硬派なラケットを使ってきた人がパワーと打感はそのままに(そのままではないですが)、もう少しだけ楽をしてボールを飛ばしたい」という願いを持っているあなたですね。それまで、フィーリング重視のラケットを使ってきていて、ピュアドライブやBURNなどの「飛ぶ」ラケットに対して「不利」と感じてきたあなたはこの機会にラケットチェンジすると、テニスが一気に強くなるきっかけになるかもしれません。
ラケット知識、試打

プロスタッフRF97と97、97S、97LS【4機種のレビュー】PROSTAFF試打比較

こんにちは、KOYAです。 以前から公開している「【なぜフェデラーはラケットを黒×白から黒×黒に戻したの?】プロスタッフRF97 2016vs2018徹底比較」が公開してから3ヶ月で2,300人以上もの方に読んでいただけたので、今回はウィル...(続きを読む)
ラケット知識、試打

【テニス】万人におすすめできるラケットは多くない【踊らされるな】

(テニスラケットを買おうか迷っている人) ラケットを買いたいけど、どんなラケットがいいのかな。 「テニス ラケット おすすめ」と検索すると「おすすめ記事●選」がいっぱい出てくるけど、多すぎてよく分からない。 そんな疑問に答えます。 「ラケッ...(続きを読む)
ラケット知識、試打

フェデラー歴代ラケットと過去20年間の歴史をまとめる【完全網羅】

過去含めプロが2〜3年でラケットのコスメチェンジしたのを全網羅してリストアップした記事はテニスファンは見ていて面白いですよね。 今回は黒に始まり黒で落ち着いているフェデラーのプロ転向以降のラケットと使用当時の動向を完全網羅で解説していきます。 ●この記事を読むとわかること ▪︎フェデラーの歴代使用ラケットの特徴 ▪︎フェデラーのプレースタイルの経年変化 ▪︎ナダルとの年ごとの対戦状況変化 ▪︎年ごとの時代背景 「昔はいいから、最近の動向を知りたい!」というあなたは、適当にスクロールして下の方を見てから、興味があったら上の方も見てみてください。 「フェデラー・ナダルの初対戦字の特集」なんかも余談として書いています。
テニスノウハウ

【筋トレは正義】ジムに通ったらテニスは強くなると確信【体験談】

ジムでの高負荷な筋トレをしたのちに改めてテニスをしたところ、身体の奥からパワーが出てきてその力がボールに乗るような感覚がありました。 まだジム通いは始めたばかりなのですが、「感覚的」にすぐに効果を感じられてびっくりです。 この記事では、「器具を使った筋トレ(=ジム通い)」はテニスのプレー向上に有効かということについて議論していきます。 …(続きを読む)
テニス製品情報

【最新トレンド】テニスラケットバッグの選び方【外見&機能性重視】

(ラケットバッグを買おうか迷っている人) 実際のところラケットを買ってきたときについてきた「ラケットサック」さえあればラケットは持ち運べるしなぁ。 とはいえ、ラケバあると両手が空いて便利そうだし、何よりカッコいい、、、。 今回はそんな疑問に...(続きを読む)
テニス製品情報

【3回感動泣き】テニス観戦にWOWOWは必須【フェデオタが語る】

(テレビでテニスの試合を観たい人) スマホのYouTubeじゃなくて、リアルタイムで、大画面でテニスの試合を観戦したいなぁ。 だけど、テレビではプロの試合放送してないし、どうしたらいいんだろう、、、。 そんな疑問を持っているあなたに、「WOWOWでテニスを観るのはいかがかしら?」という提案をします。 この記事を書いている僕は圧倒的なフェデラーファンでして、高校時代は3年間ほぼ何も授業を聞かないでYouTubeでフェデラーの試合を観ていました。 そして、部活をし、家に帰ったらWOWOWでリアルタイムでフェデラーの試合を夜中であろうと観る。そんな生活を過ごしていました。 ※1年間の浪人の後、国公立大学に進学しましたm(_ _)m 2006年くらいからのフェデラーの写真を見せられればそれが何年のどの試合であるか答えられるくらいはフェデラーオタクなのですが、WOWOWでリアルタイム観戦をしていて泣いてしまったことが3回あります。 1度目は2012年のウィンブルドン決勝対マレー戦。2度目は2014年ウィンブルドン決勝対ジョコビッチ戦。3回目は2017年全豪オープン対ナダル戦の3回です
テニス製品情報

【完全版】テニスのガットの選び方、張替え基準の教科書【徹底解説】

(ガットの選択基準が多すぎて困っている人) テニスのガットって、ナイロンとかポリとか、ナチュラルとかあるし、しかもゲージの太さだったり、硬さだったり、テンション維持だったり選ぶにあたって何を考えたらいいか分からない、、、。誰かまとめて。 今...(続きを読む)
テニス製品情報

【絶対失敗しない】素材別テニスガットおすすめ5選【迷ったらコレ】

(テニスのガットに詳しくない人) ガットを張り替えたいけど詳しくないから何にしたらいいか分からない、、、。とりあえず今回は失敗しないガットを選んでおきたい、、、。 そんな疑問に答えます。 この記事を読むことで、「ポリ、ナイロン別に自分のプレースタイルに合わせてとりあえず失敗しないガット」を選ぶことができます。 そして、とりあえずこの記事で紹介してあるガットを今回選んでおけば、次回お店でガットを張る時に、「今貼っているこのガットよりももう少しだけ打感がソフトなものがいい」などのように、よりあなたのテニスのプレースタイルや重んじるフィーリングに合致したストリングを見つけることにつながります。 ※ガット=ストリングスです。この記事ではどちらの呼び方も出現しますm(_ _)m ●この記事のデータ ▪︎対象とする読者
ラケット知識、試打

【悲報】プロストックを使ってもバボラのピュアドライブに勝てない

(プロストックの存在を知った人) プロストックのテニスラケットって、本当に強いのかな? 今回はこのような疑問に答えます。 市販のテニスラケットの中で最もスピンがかかり、初心者から上級者まで使いやすいとされているバボラのテニスラケット「ピュアドライブ」。 対して、プロ支給ラケット=「プロストック」。 双方を打ち比べたことのある僕の個人的感想では、たとえプロ支給のラケットでも、市販のベストラケットとも言っても過言ではないピュアドライブに対して実際に試合をすると道具の面から不利に感じることがあります。 ただし、もちろん本人達のテニス技術自体が勝敗に占める割合が一番、という当然すぎる前提の上です。 別にピュアドライブを使われているから負ける、とかではなく、「もしも全く同じ技術レベル、強さにある2人が対戦したら」です。 結論を先に言うと、自己満足でプロストックを使うのは最高にテニスを楽しめることに繋がるし、実際プロストックは強いけど、とはいえバボラの市販のラケットは反則すぎた、となります。