TENNIS

ラケット知識、試打

【悲報】プロストックを使ってもバボラのピュアドライブに勝てない

(プロストックの存在を知った人) プロストックのテニスラケットって、本当に強いのかな? 今回はこのような疑問に答えます。 市販のテニスラケットの中で最もスピンがかかり、初心者から上級者まで使いやすいとされているバボラのテニスラケット「ピュアドライブ」。 対して、プロ支給ラケット=「プロストック」。 双方を打ち比べたことのある僕の個人的感想では、たとえプロ支給のラケットでも、市販のベストラケットとも言っても過言ではないピュアドライブに対して実際に試合をすると道具の面から不利に感じることがあります。 ただし、もちろん本人達のテニス技術自体が勝敗に占める割合が一番、という当然すぎる前提の上です。 別にピュアドライブを使われているから負ける、とかではなく、「もしも全く同じ技術レベル、強さにある2人が対戦したら」です。 結論を先に言うと、自己満足でプロストックを使うのは最高にテニスを楽しめることに繋がるし、実際プロストックは強いけど、とはいえバボラの市販のラケットは反則すぎた、となります。
ラケット知識、試打

【テニス】プロストックラケットの入手法は3つある【所有者が語る】

(プロストックのラケットに興味がある人) プロストックのラケットってどこで手に入るのだろう。 そんな疑問をもった皆さん、こんにちは。 今回は、プロストックラケットの入手方法について紹介するのですが、実はいくつか経路があ...(続きを読む)
選手情報

チチパス選手のラケット、プレーを徹底分析【2018年最も躍進】

2019年のホップマンカップも終わりましたが、フェデラーと対戦したギリシャのチチパス選手、熱かったですね。 20歳の若手ながら片手打ちバッグハンドプレーヤーでして、2018年もATPから「今年最も躍進した選手」の称号が贈られるなど、今一番ホットな選手ではないでしょうか。 この記事では、テニスのチチパス選手のプロフィールから、プレー、使っているラケットまで解説します。
選手情報

アンディ・マレーが引退?情報をまとめてみた【BIG4の最新情報】

先日恐ろしいニュースが入ってきました。 「アンディ・マレー、今季限りでの現役引退を発表」 これは全てのテニスファンがいつか来るとは知りつつも、恐れていた事態でしょう。BIG4の引退。 しかし、まさかそれがフェデラーではなく、マレーからになるとは、一体誰が予想できたでしょうか。 原因は長引く「臀部」の怪我 2019年で31歳になるマレーは、年齢的にはもうすでにベテランですが、近年のツアーが高齢化している状況を見ると、年齢的にはまだプレーできます。 しかし、2012年後半〜2013年絶頂期を迎えていたマレーも2018年に臀部を故障。 2018.01月に手術を受け、その後は20ヶ月に渡って本来の満足のいくプレーが痛みによってできない状況になっていました。
選手情報

フェデラーの練習動画の中で最も参考になるものをまとめる【コートレベルビュー】

こんにちは、KOYA@ソリンドです。 2017年にフェデラー選手が来日した際に実際に彼を見ました。 先日「【なぜフェデラーはラケットを黒×白から黒×黒に戻したの?】プロスタッフRF97 2016vs2018徹底比較」を投稿したところ、Go...(続きを読む)
ラケット知識、試打

ウィルソン・プロスタッフRF97レビュー【どこよりも詳しく評価】

出典:Day 4 Preview: Federer, Djokovic, Kyrgios Shoot For Third Round こんにちは、KOYA@ソリンドです。 今回はテニス界でも最も人気のテニスプレーヤー「ロジャー・フ...(続きを読む)
ラケット知識、試打

フェデラーがラケットを「黒×黒」に戻した理由 【結論は気分です】

こんにちは。 実際にフェデラーを見たことがある、KOYA@ソリンドです。 今回は、『テニス史上最高の選手』として名高いロジャー・フェデラー選手モデルのラケットである、『プロスタッフ(PROSTAFF)RF97 AUTOGRAPH 』に関す...(続きを読む)
選手情報

フェデラー好きがブックマークすべきブログ3選『6年以上見てきた保証あり』

こんにちは。KOYA@ソリンドです。 本日は『フェデラーが好きで好きでたまらない』あなたのために、『フェデラーに関するブログ』おすすめ3選を紹介いたします。 この3つのブログは、運営者がどの方もフェデラー大好きすぎる方々で、記事からも愛...(続きを読む)
テニス製品情報

テニス初心者におすすめのラケット、シューズ【これさえあればOK】

こんにちは。KOYA@ソリンドです。 今回はこれからテニスを始めよう。でも、道具は何を揃えたらいいか分からない…! というあなたのために、初心者でもネットでこれさえポチッっとしておけばいきなりコート行っても大丈夫になるおすすめグッズを紹...(続きを読む)
選手情報

フェデラーがナイキからユニクロに変えた本当の理由【お金ではない】

2018年のフェデラーのビッグニュースとといえば、 それまで20年近く契約を結んできたナイキとの契約をやめてユニクロにしたことです。 2018ウィンブルドン1回戦で突如ユニクロフェデラーが現れ、世界中が衝撃を受けました。 そして、両者の間に結ばれた契約は10年間で330億円と言われ、その規格外の大型契約にあなたも驚かれたでしょう。 しかし、フェデラー=ナイキのイメージを壊してまでなぜフェデラーはユニクロに変えたのでしょうか。 この記事ではその理由に迫ります。

引退後の計画を考えて

『いつかテニスからは引退する日が来るけれど、人生からは引退しないんだ』 そうフェデラーは言っています。 また、『私の引退は近づいてきているけれども、ユニクロの柳井氏はその後でもユニクロにとって私が重要であると信じてくれ
怪我対策/体型・体調

テニスシューズで足の親指や小指の付け根が痛い方へ【外反母趾・内反小趾】対策

テニスを始めてテニスシューズを買ったばかりの方、あるいは、最近テニスシューズを買い換えたばかりの方! 足の親指の付け根や小指の付け根が痛くなったりしていませんか。 実はそれ、外反母趾(がいはんぼし)内反小趾(ないはんしょうし)と呼ばれる、立派な足の病気のサインです。 私も以前テニスシューズを履くと毎回親指や小指の付け根に激痛が走っていました。 ちゃんとスポーツショップで試し履きして買ってもです。 靴の相性が悪いのだろうと何回もいろいろなメーカーを買ったりしても全くダメでした。 しかし、外反母趾や内反小趾についてきちんとした知識を身につけ、対策を練ったことで痛みは無くなり、今では快適にプレーできるようになりました。 今回の記事では、あなたをテニスシューズによる外反母趾や内反小趾の悩みから解放されるお手伝いをしようと思います。

ラケット知識、試打

フェデラーの真っ赤なラケットの正体 【RF97 レーバーカップモデル】

フェデラーがレーバーカップで使っている赤いラケットの正体を明らかにしました。