テニス初心者におすすめのラケット、シューズ【これさえあればOK】

テニス製品情報

こんにちは。KOYAです。

 

今回はこれからテニスを始めよう。でも、道具は何を揃えたらいいか分からない…!

 

というあなたのために、初心者でもネットでこれさえポチッっとしておけばいきなりコート行っても大丈夫になるおすすめグッズを紹介します。

 

あなたがイメージしている通り、テニスをプレーする上で最低限必要なものはラケット、シューズ、ボールです。

 

そして、あなたが上達しても(上級者になっても)ずーっと使える、『コスパのいい』グッズをおすすめしておくと、以下のようになります。

 

●テニスをプレーするために必要なもの【おすすめ】
・コート:これは借りましょう。
・ラケット:『ピュアアエロ』がおすすめです。
・シューズ:『ラッシュプロ』を買っておけば靴擦れしません。
・ボール:メジャーなのは『DUNLOP St.』です。

 

この記事の信頼性の担保として言っておくとこの記事を書いた私は高校・大学と体育会の部活でテニスをプレーしており、日本のJOP50位の人とも対戦したことがあるレベルで、それなりに参考にはなるかなと思います。

初心者におすすめのラケット

 

テニスラケットにはたくさんの種類があり、毎年どんどん新しいモデルが出ていますが、管理人が思うに、圧倒的に初心者でも『それなりの』球が打てるようになる(=スピンが勝手にかかる)ラケットはアエロプロドライブが廃盤になった今一択で、『ピュアアエロ』です。

 

 

ピュアアエロ』は上達しても買いかけることなく初心者から上級者まで使える万能すぎるラケットです。

300g、100インチ、中圧、ラウンド形状とどんな人でも使いやすい『黄金スペック』と言われ、『実力以上のスピンがかかる』と誰もが認めるアエロは初心者から多くのプロまで愛用する、最強のラケットとなっています。

 

ちなみに2018年現在世界ランク1位のラファエル・ナダル選手もこのコスメのラケットを使っています。

 

出典:THE TENNIS DAILY

初心者から上級者まで使っているおすすめのテニスシューズ

 

次に、テニスをするにはテニスシューズが必要です。

というのは、テニスは前に進むだけでなく、『横への動きが多い』からです。
横への動きが多いと普通のシューズでは転倒しやすくなってしまい、大変危険です。

 

テニスは激しく動くので、ちょっとした靴擦れが大きなトラブルの元となることがよくあるのですが、初心者の場合、『ラッシュプロ』を買っておくと靴擦れなどの足のトラブルが起きづらいです。

 

この靴はあなたの足のアーチの形を維持するので、快適に長時間プレーできます。

伊藤竜馬選手などのプロもこれ以外は考えられない!と愛用しているシューズです。

 

KOYA
KOYA

ちなみに管理人も4年以上このシリーズを履いています。

 

色やサイズなどはAmazonの中にたくさんあるので、お好みのを探してみてくださいね。

 

なお、テニスシューズでしばしば発生する親指の付け根の痛み(外反母趾)に関しての解決策をこちらの記事に詳しく載せています。

 

テニスシューズで足の親指や小指の付け根が痛い方へ【外反母趾・内反小趾】対策
テニスを始めてテニスシューズを買ったばかりの方、あるいは、最近テニスシューズを買い換えたばかりの方! 足の親指の付け根や小指の付け根が痛くなったりしていませんか。 実はそれ、外反母趾(がいはんぼし)内反小趾(ないはんしょうし)と呼ばれる、立派な足の病気のサインです。 私も以前テニスシューズを履くと毎回親指や小指の付け根に激痛が走っていました。 ちゃんとスポーツショップで試し履きして買ってもです。 靴の相性が悪いのだろうと何回もいろいろなメーカーを買ったりしても全くダメでした。 しかし、外反母趾や内反小趾についてきちんとした知識を身につけ、対策を練ったことで痛みは無くなり、今では快適にプレーできるようになりました。 今回の記事では、あなたをテニスシューズによる外反母趾や内反小趾の悩みから解放されるお手伝いをしようと思います。

その他

 

ラケットとシューズが一番大切なのですが、その他あったほうがいいものも載せておきます。

スポンサーリンク

テニスボール 『おすすめは DUNLOP St.です』

 

テニスボールもまたたくさん種類があってどれにすればいいのか分からないと思うのですが、

おすすめは『ダンロップ St.』です。

 

『St.』は『セントジェームズ』の略です。

 

 

特徴は、普通のテニスボールよりも長期間『硬い』状態でいてくれることで、

簡単にいうと『長持ち』します。

 

そのため多くの高校生や大学生が部活の練習に使っているボールです。

リストバンド なんでもいいですが、ナイキがかっこいいです。

 

なくてもテニスできますが、夏場などで『汗がグリップへ流れ落ちる』のを防止したり、『顔の汗を拭く』目的でリストバンドをする人は多いです。

 

グリップテープ

 

ラケットにはグリップテープを巻くのですが、グリップテープには【ウエット・ドライ】の2種類があります。

ちなみに選び方は簡単です。

 

●グリップテープの選び方

・手汗をかかないい人なら→ ウエット
・手汗かく人なら→ ドライ

 

ウエットタイプなら、ウィルソンの『プロオーバーグリップ』がしっとり感の長持ちが一番優れているのでおすすめです。

 

 

有名人では皆庵ご存知の錦織圭が使っています。

 

出典:exciteニュース

 

また、ドライタイプなら『トーナグリップ』がメジャーです。

 

 

テニスグッズを買うのにおすすめの通販サイト

 

TradeInn(トレードイン)という海外サイトがあるのですが、知る人ぞ知るこのサイト、スポーツ用品が『かなり』安いです。

簡単にいうと、日本のテニスショップの半額でラケットが買えます。

というのも、このショップは海外から直輸入しており、日本の仲介業者を介さないためこの価格を実現できています。

この記事を書いた2018.11月現在でも最新モデルのピュアドライブがショップの半額でした。

海外モノは怪しいという声もネットでありますが、3回ほど海外直輸入のラケットを買った管理人的にはデマですね。(もちろん自己責任ではありますが。)

お得に買いたい人は利用してみましょう。
征服したいのは自分自身である!業界最安値で最高の商品を!



これからテニスを始めるあなたへ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、これからテニスを始めるあなたでも『これさえポチっておけば安心!』

というリストを作ってみました。

 

ネットでサクッとテニスをプレーするのに必要なグッズを安く揃えつつ、浮いたお金は彼女との約束に備えちゃってくださいね。

 

また、テニスの合宿に行く場合は次の記事でリストを使った持ち物チェックができるので活用してみてください。

【保存版】テニスの合宿・試合で必要な持ち物リスト【忘れ物ゼロ】
テニスの合宿に行く時、サイトを使ってチェックしても結局現場でアレがない、コレがないってなりませんか? 今回は宿泊先で困らないように、テニス用具以外の必要な準備もまとめた最強版のリストを作ってみました。