【最新】テニスユーチューバーの有名どころを紹介します【2019】

テニスユーチューバー 選手情報

こんにちは、KOYAです。

当ブログの閲覧数は月間7万回。テニスをやってるあなたも、一度くらい訪れたことがあるかもですね。

 

さて、最近はリッチメディアが熱く、4G回線が出現してからInstagramが人気になりました。

 

そして、3G回線はTwitterなどのテキスト、4Gで画像ときたので、2020年に5Gが来たら動画市場が盛り上がるでしょう。

今回は、そんな状況を加味して、これから更に盛り上がっていくであろうテニスユーチューバーを紹介していきます。

 

 今回紹介するユーチューバー

 

 

  • テニスの拳
  • マチュー先輩
  • テニスのいなちん
  • Tennisrise
  • TennisHousefun
  • T-press公式
  • テニスショップ ラフィノ

 

 

あと、ユーチューバーではないのですが、「鈴木貴男」と検索するとふつうに国内トッププロ(フェデラーからセットをとったことがあります)の指導動画を見ることができ、かなり有益です。

 

それでは、順に解説していきましょう。

 

スポンサーリンク

【テクニック】テニスの拳

テニスの拳、テニスのゴンちゃん

 

「テニスのゴンちゃん」でお馴染みの方です。

YouTubeが好きな人だと、わりと「テニスユーチューバー」の代表として認識していたかと思います。

 

悲報:ゴンちゃんはすでに引退

 

ただし、早速で申し訳ないのですが、ゴンちゃんさんは「ほかのこともやりたい」ということですでにYouTubeを辞めてしまいました。

 

学生時代もトップレベル(インターハイ、全日本ジュニア、インカレ出場)に強かった実力と、ユーチューバーらしい企画力で、会社(サイボウズ)の上司と二人三脚でチャンネルを運営。

確実に、テニスユーチューバーの中で一時代を築いていました。

 

ゴンちゃんは引退したけれど、最近も運営は続いており、冒頭で紹介した鈴木貴男さんの指導動画なんかも出てきて、ふつうに勉強になるチャンネルです。

 

 テニスの拳:動画例

 

ゴンちゃんはもういないですが、動画数・企画数はいまだナンバーワンのチャンネルです。

 

そして、ちょっとスクロールしてみると、いかにファンとの信頼関係を築けていたかがわかると思います。視聴者との交流イベントができるほど人気なテニスユーチューバーは、彼だけでしょう。

 

テニス界のコネクションが、誰よりも強いのが強みですね。

 

【テクニック】マチュー先輩

テニス:マチュー先輩

 

今一番勢いあるテニスユーチューバーはマチュー先輩でしょう。

日本人ながらアメリカの大学に今日という飛び抜けた行動力で、アメリカから動画を投稿しています。

 

喋りがゆっくりで、はっきり話すので、聞き取りやすい。顔は少し怖いけど、性格も優しいです。

 

コラボ&企業案件が圧倒的に多い

 

「テニスの楽しさを、みんなに知ってほしい」というコンセプトがあり、ほかのチャンネルとのコラボが圧倒的に多いです。サービス精神が旺盛なのでしょうね。

 

企業案件も多く、いま一番ホットなユーチューバーであることは間違いないでしょうね。

 

 マチュー先輩:動画例

 

一つ一つ動画のテーマ、メリット、意識していることなんかがあって、完成度の高い動画だと思います。

 

そして、彼自身が圧倒的にテニス上手く、若いので、大学の体育会なんかに所属している方も参考になるのではないでしょうか。

 

対象レベルは中級。ひととおりテニスのやり方を覚えた人がステップアップに見ると、勉強になりそうです。

 

【テクニック】テニスのいなちん

テニスのいなちん

 

先に紹介した2人が自分の体を張って教える系であるのに対し、いなちん先生は解説系です。

 

編集もクオリティが高く、ほかの上手い国内選手のプレーと提携して、解説動画をあげています。

彼の知識とコネクションが強みです。

 

対象レベルは、わりと上級

 

年齢は問いませんが、想定レベルは、県トップを狙う方。彼の圧倒的に詳しいテニス知識が強みなのですが、もしかしたら初心者さんとかだとレベルが高いかもです。

 

そのぶん、なかなか学校では教えてもらえないような知識を学べます。

 

 いなちんテニス:動画例

 

「お父さん・お母さんへ」というコーナーがあって、もしかしたらペルソナはジュニアとその保護者向けかもです。

動画編集の装飾が大学生とかは嫌かもですが、いなちん先生の実力はホンモノなので、1本動画を見てみることをおすすめします。

 

【テクニック】Tennisrise

テニスライズ:tennisrise

 

こちらは、会社としてブログも動画を出しています。

Googleへ広告出稿もしていまして、うちのブログにもよく掲載されています。

 

テニスライズは無駄がなくて、見てて疲れない

 

要点をピンポイントでついていて、無駄がないです。

 

先に紹介した3人ほどの派手さはないチャンネルですが、僕は自分のテニスの上達のために勉強させていただいたのは、このチャンネルです。

 

真面目でコツコツ動画で要点を学んで、実際のコートで実践したい方に一番おすすめなチャンネルです。

対象レベルとしても、初心者からでして、ポイントをつかみやすいです。

 

 テニスライズ:動画例

 

【テクニック】TennisHousefun

tennisHousefun

 

知っている方は少ないかもですが、この方の動画も僕はよく見て参考にしてきました。

 

無駄が一切ないですが、確実にテニス上達のノウハウをピンポイントで伝授してくれる有益チャンネルで、このブログでもちょいちょい動画リンクを貼っています。

 

 tennisHousefun:動画例

 

詳細情報はとくに持ってないのでスイマセン。「テニスハウス ファン」はテニススクールで、埼玉にあります。

 

試合で勝つために、今持っているショットの質を1つずつ高めたいあなたに、参考にしていただきたいチャンネルです。

 

スポンサーリンク

【戦術面・ダブルス】T-press公式

T-press公式

 

「T-press」はブログの方が有名ですが、最近動画もはじめました。

 

「戦術面」を身につけられる動画を投稿

 

ブログ同様顔を出さないスタイルなのはそのままに、YouTubeでは特に「戦術面」に特化して動画を出しているように見えます。

 

ほかの方がすでに「細かいテクニック」を先行して解説しているので、大切なところをついたなと思っています。

 

ほかのユーチューバーの方が「テニス上達のためのテクニック」を解説しているのですが、テニスはそれだけだと上達できません。戦術やメンタルも大切です。

 

先述のテクニック解説系ユーチューバーと合わせて、参考にしたいところ。

 

 T-press公式:動画例

 

ダブルスの戦術を学びたいのなら、現状このチャンネルしかありません。

 

【最新ラケット情報】テニスショップ ラフィノ

テニスショップラフィノ

 

新作ラケットの最新情報は、圧倒的にラフィノさんが早いですね。

テニスショップなので、ラケットの情報がどこよりも早く入ってくるし、その環境を生かしての最速試打情報が強みです。

 

 テニスショップラフィノ:動画例

 

ウィルソン公式で、こんなプロモーションやってるのは、ここだけですよ。強い。

 

【上達する思考法・選手解説】KOYA

thorind tennis

 

スイマセン、僕です。

ここまでに見てきたように、テニスユーチューバーでテクニックを解説する系の人はすでに飽和していますね。

 

なので、僕はあえて軸をずらして「スクールに通わなくても、自力でテニスを伸ばせる思考法」そして、「選手情報」で運営しています。

 

下記の動画をご覧ください。

 

 テニスがどんどん伸びる人と伸びない人の思考の違い

 

 フェデラーはどうしてナダルを克服できたのか

 

T-pressさんのところで、「戦術・ダブルス」特化と紹介しましたが、僕が「メンタル・選手情報」特化で運営しているユーチューバーになります。

 

どんなに上手な人に習っても、どんなにYouTubeの動画を見たところで、それを練習に生かし、試合後の自己反省につなげない限り、実質的な上達はないなと思っています。

 

そういった、レッスンでは気づけない上達の落とし穴に気づけるように、あなたを「思考」面からサポートします。

» KOYA|YouTube をチャンネル登録する

 

というわけで今回は以上になります。

気になるチャンネルを登録して、あなたの上達につなげてみてください。

今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。